子供の笑顔は万国共通 -Ethnic homestay,Jungle trek,Wild camp,Kayaking tour 2日目-

ツアー2日目
19/11/2015 written by mana

※概要はNam Ha NPA tour について(ラオスで少数民族訪問)から!

今日はアカ族の村を案内してもらって、山の中でキャンプ♪
その名もwild camp!!

村では朝から子供達が坂滑り〜♪
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化
カメラを向けると始めは逃げていたコ達も最後はこの表情。
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

そしてみんなカメラに興味津々♪
このくいつき!
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

皆、知らない世界がこの小さな枠の中で見えるのが新鮮みたい。

もっといっぱい知って欲しいけど、伝統や文化もちゃんと守って欲しいな。

昔はゴミを道に捨てても土に還っていたけど、今君たちが食べているお菓子の袋は土には還らないんだよ、って事をちゃんと教えてあげたい。
無闇やたらと物が増えて、知識のないコ達がそれを使って、自然が破壊されていく。でも、それを彼らは理解してない。物と一緒に知識も教えてあげなきゃダメだよね。
きっと持ち込んだ人はそこまで考えてないんだろうな。
旅を通してこうゆう事を伝えていけたらいいな。

ちなみに大人が子供の遊びに参加するとこうなります。
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化
見事に負傷!!人差し指の皮がベロっとむけちゃいました!

そしていざ、村散策へ〜!

まずはこちら
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

皆さんこれ何だと思います?

実はこれ、独身男性の家?寝床?なんです!

アカ族の独身男性は気に入ったコを家に招待し、一晩そこで一緒に過ごせれば結婚のはこびとなり、一軒家を建てるのだそう。

残念ながら家の中を見ることはできませんでした…
人一人がやっと寝れるくらいの家。すごいですよね。
皆、女性を招く為に色々と工夫を凝らしているそう。見てみたかった!

お次は小学校へ!
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

この村には51人の生徒がいるらしいです。
でも、現在は田んぼ仕事に人手が必要な時期のため10人くらいしか学校にはいませんでした。
生活には代えられないので仕方ないですね。

 
授業風景を見学させてもらいました。
3クラスに分かれていて、やっぱり小さいコのクラスは人がくるとすぐ集中がそれちゃうみたい。
このコとか。
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

真ん中のクラスにyuが潜入。
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化
やっぱり中学年は1番元気!
yuも無理矢理参加してみたけど子供たちには勝てなかったみたい。

最後に1番上のクラス。
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化
うん、やっぱり1番真面目。
一つの教科書を3人で使って一生懸命勉強していました。

そして、ここでドイツ人の3人がノートや色鉛筆を寄付!
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

さすがです!
全然考えていなかった私達。
夫婦で話し合い、今度からは何か子供達に夢を与えられるような物をあげよう!!と決めました。

こうして学校を後にし、後はひたすらトレッキング!!

さすがにトレッキング2日目はなかなかしんどい。
誰だ?ハイキングとか言ってたのは笑

なかなかの道をひたすら進み、やっと頂上へ。

ここでLunchtime♪
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

今日は竹で箸を作ってくれ、バナナの葉でスプーンまで。
これを作ってくれたのはメインガイドとサブガイドガイド!!
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化
メインガイドの彼は何でもやります!
皆のご飯も彼が全て作ってくれます!

箸を作ってくれたのは今日のサブガイド。
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化
彼はアカ族のコでLunch後は村に帰って行きました。

Lunch後もドングリを拾いながらひたすらアップダウン!!
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

ようやくたどり着いたのは午後16時?

今日の寝床はこちら!
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

ここで火を焚き、ご飯を食べて、お風呂は川で水浴び、トイレはもちろん野外トイレ。
ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

ルアンナムター トレッキング キャンプ 民族 文化

ご飯後、キャンプファイヤーを囲みながらみんなでまったり語り始めるも、疲労困憊の私は早めに就寝。みんなごめん!!
そして寝心地はまぁ、皆さんの想像通り結構硬いです。そして寒いです。

そんなツアー2日目。お疲れさまでした!


ブログランキングに参加してます♪他の旅人さんブログも覗いてみてくださいϵ( ‘Θ’ )϶

ついにこの日が来た

ここ最近、アンコールワットで負傷した足の指が腫れだした。
夜になると眠れないくらい痛い。
 
 
よし、病院に行こう!!
 
 
と、いうことで行ってきました!Bangkok hospital!!

そこらにある日本の病院よりも立派で安心感ある。

そこらにある日本の病院よりも立派で安心感ある。

 
海外で初の病院。ドキドキ。しかもめっちゃでかい!!
 
 
 
迷いつつ行ってみると、意外にも日本人専用の受付がある!!
ほっ♡
  
  
  

そこで日本語で説明やら記入やら終わると

 
ついに外科へ!!

 
しかし、このタイミングでYuはトイレの為、不在!!笑
 
 
 
仕方ないので、一人でタイ人の案内役に付いていくことに。
 
 

しかし外科に着くと、通訳さんが♡♡!!
めっちゃ安心感♡
 

診察室に入りDr.に色々説明してくれる。 
そして実際に傷をみる。
 
”うん、腫れてるね。炎症症状が強いから消毒と抗生剤で様子みましょう。7日分出しますね”
 
 
ってことで消毒開始…
  
 
 

 
うん、痛い。めっちゃ痛い。  
分かってはいたけど、えげつない!! 
 
 

なんとか消毒も終わり、コープンカー(ありがとう)(^^)  
帰りに使った消毒とガーゼを貰い、お会計へ♪
 

通訳さんいるから安心〜♡
と、思ったら!!
 
 
 
通訳さん:”ここで待っていてください。番号が表示されたらそこでお会計してください。”
 
Mana:”…あ、はい。薬は??”
 
通訳さん:”会計後、また名前が呼ばれますので待っていてください。それでは。”
 
 
…うん、通訳さんあっさり。
結局一人…
 
 
 
待つこと約10分。
ついに番号が表示された。
 
 

 
ドキドキ。

 
 
 
会計の人(in English):”mana takenakaさんですね。お名前と生年月日が合ってるか確認お願いします。よろしければこちらにサインを御願いします。”

確認して、サイン。順調。

 

会計の人(in English):”それでは、以上です。お薬はありません。”
 
 

ん?”処方箋(日本語と英語で書いてあるやつ)にも処置と薬って書いてあるんですけど?”
と伝えようと指さすと、なぜかコピーしてくれた。笑
 

コープンカー。
 

 
じゃなくて!! 
頑張って英語で”先生が7日分薬出す”って言ってたって伝えると、薬剤師に確認してくれる。
 
 
 
 
…しかしオーダーが来てない、と。
 
 
 
 
 
そんな訳ない!さすがに通訳さんが日本語で7日分抗生剤出すって言ってたもん!!
日本語はわかるもん!!
 
 
 
もう一度説明する。
 
 
もう一度確認にいく。
 
 
いや、オーダー出てない。

なんでよ!! 
薬もらわないと消毒だけじゃどうにもならんでしょ。

もう一度説明する。処方箋も見せる。
 
 
 
別な薬剤師に確認する。
 
 
 
その薬剤師さんが電話して確認してくれる。
 
 
 
 
 
 
 
 
………
出る!出るって!!
 
ほっ♡
 
 
こうしてなんとか薬をgetし、病院を後にしました。
 
 
 
おまけ♪
病院からの帰り道ふらっと寄った屋台が美味しすぎた♡

ここでも各種調味料とエグミの強い香草が美味い。

ここでも各種調味料とエグミの強い香草が美味い。

Yuは美味しすぎて、まさかのおかわり 笑

ノリノリのおばちゃんと恥ずかしがるお年頃の娘さんとパイナップル星人

パイナップル星人とノリノリのおばちゃんと恥ずかしがるお年頃の娘さん

 
 
素敵なご家族でやっている美味しい麺のお店♡
bangkok hospitalに行った際にはぜひ♪

ブログランキング参加中です^^
ポチッとして頂けるとランキングが上がり♪
さらに多くの方に読んでいただける機会が増えます♪♪
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
今日も1ポチッとお願い致します!!

色んな意味で忘れられない、アンコールワット

アンコールワットの朝日。
なんて魅力的な響きなのでしょうか。

朝5時にママチャリでアンコールワットに向かう、この日の日の出予想はAM05:56。
天気予報を見ても、滞在予定期間内で朝日が見られそうなのは今日だけ!
はやる気持ちを自転車を漕ぐ足に込め、暗闇の中ずんずん進む。焦る、急ぐ。

『夫、道を間違える』

T字路をがっつり曲がる方向を間違えタイムロス。
焦る、急ぐ、焦る、急ぐ。
と、後方でものすごい音が。

『嫁、自転車で豪快にこける』

朝焼けになり始め、あまりにも綺麗な空。
それについ見とれてしまう嫁を責められないほど、綺麗な空。
焦る、急ぐ、焦る、急ぐ、焦る、急ぐ。

『嫁、こけた反動で自転車の前後輪ともパンク』

ありがちすぎて面白かったが、嫁は必死。全然笑えてない。
自転車を停められる場所までなんとかたどり着き、
アンコールワットを朝日鑑賞ポイントまで駆け抜ける。

『アンコールワットの朝日が想像以上だった』

アンコールワットと朝日

アンコールワットと朝日

絶句。来て良かった。
いろいろ苦労したけど、間に合って良かった。
ただ、サンライズ鑑賞の間は私語厳禁っていう制度を作って欲しかった。

『ドラゴンフルーツがむっちゃ美味い』

ドラゴンフルーツを上手に捌くの図

ドラゴンフルーツを上手に捌くの図

パンクした状態のままの自転車でアンコールトムを巡り、
疲れたところで前日にスーパーで勝手おいたドラゴンフルーツを取り出し、
ビクトリノックスのナイフで切り剥き食べた。

『お店の少年がパンクに気づき、自転車修理屋を教えてくれる』

ドラゴンフルーツを頬張っていたところの傍で、一生懸命に働く少年から水を買うと、
『Bike shop, 100 meter there!!』と。
ありがとう、2周りは年下であろう君の気配りと優しさをおじさんは無駄にはしない。

『素晴らしき修理の手際と日本では見ない修理手法』

自転車を引きずっていくと、全員苦笑い。言語が通じなくても伝わる。
「なんでこんなことになったの・・・?」
いざタイヤの中からチューブを取り出してみると、後輪だけで5箇所はバースト。
そこにあてゴム?をしていくのは日本と一緒なんだけど、そのあとに燃やして接合。
ゴム燃やしちゃいけないって日本だと常識なんですが。そうここはカンボジア。

『パンク修理、破格』

プロフェッショナルだらけのアンコールワットそばの店

こんなに頼もしい店があるので、アンコールワット&トムは自転車で行きましょう。


ものの20分ほどで自転車完治。
20ドルくらいして結果トゥクトゥクの方が安かったってオチだろうと思ってたら、
修理代金、2ドル。深々と頭を下げて去りました。
そうして快調に走るようになった自転車で市街地に戻ってふと気づく。

『嫁、携帯電話を紛失していた』

一大事。
必死に捜索するも、往来の激しいアンコールワット周辺の路上での落し物。

道端に野生の豚がいるような道

道端に普通に野生の豚がいるような道

道端に野生の蟹がいるような道

道端に普通に野生の蟹がいるような道


自力での探索を一度打ち切り、Tourist Policeに紛失届提出。
壁に大量に貼られた、紛失物発見の際の写真を見せられ元気づけられる。
その後も諦めきれず、再度目視での探索へ出向く。
ちなみに、アンコール遺跡群のチケットはその日一度切られると再入場はできない。
携帯紛失したと、涙眼で懇願し何回も通してもらいました。

『地元の人たちがあたたかかった』

携帯を落としてしまったであろう地点周辺に住みながら飲食店を構える人たちに、
紛失してしまい困っていて、ということを伝えるとみんなむっちゃ前のめり。
おいしいご飯も頂き、温かいみんなの気持ちに励まされ、嫁また涙。

あとは、tourist policeと神頼み。
見つかったかどうか、10/27くらいまでには判明する予定です。
皆様も是非、色んな神様にともに願っていてください。
携帯がどうなったか、今後の展開にも御期待を。

わたしたちは、ブログランキングに参加してます!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

クリックしてもらえるとすごく励みになりますので、
今日もまた1クリック、よろしくお願いします!!