2017.7.8
どーもー!yuがナイフを大きい荷物に入れてしまいサンドイッチが作れず、素パンを食べて朝昼過ごしているmanaです。栄養取りたーい‼︎
Continue Reading

夫婦で世界一周旅。2015年10月から、テント担いで流れに身を任せ、世界をゆっくり巡って何かを体感しています。
2017.7.8
どーもー!yuがナイフを大きい荷物に入れてしまいサンドイッチが作れず、素パンを食べて朝昼過ごしているmanaです。栄養取りたーい‼︎
Continue Reading
どーも!久しぶりににキッチン付きのお宿に泊まってウキウキのマナです(^^)
リアルタイムはイタリア南東にあるバーリというところに滞在中〜♬
さてさて、ブログはまだマレーシア!!頑張らなければ(>_<) 気長にお付き合いください 笑 Continue Reading
どーも!日本に帰れる日が待ち遠しくてしょうがないmanaです(^^)
なんてたって1年半振りの日本‼︎わぁー早く皆んなに会いたいよー‼︎よー!よーー‼︎
日焼けと熱帯夜で寝不足のmanaです。日焼け止めに含まれるある成分が発がん性物質だと知ってから日焼け止めをどうしたらいいか悩みまくっています。。。誰かいい日焼け止め知ってたら教えてください!
さて、タスマニアブログもそろそろ終盤。今日は自然以外も楽しめる、タスマニアを紹介しちゃいます(^^)
圧倒的大自然と、癌を自力で治せちゃう進化を遂げたタスマニアンデビルに会うためにやってきたタスマニア。
こんちは!韓国の大統領選の日本の報道の仕方に違和感があり、それについてブログ書こうか悶々としているyuです。
さて、話を戻してタスマニア。タスマニアで俺らは一体何をしてたんだろうと振り返ってみれば、トレックしたり観光したりもあったけど、一番時間を使ってたのはキャンプ。最低気温0度前後っていう季節に、17泊中9泊テント。
ど〜も!お久しぶりです、manaです。
オーストラリア本土を離れてから約2週間。私たちは今オーストラリアの南東にある、タスマニア島に来ています。
世界一周のrestart!!(この記事を投稿している時は既にマレーシア 笑)
Continue Reading
どうも、最近バイオプラスチックへの知的探究心が止まらないyuです。バイオってなんだ?自然ってなんだ?世界は広い。
さてさて今日のブログは、去年の夏にちょこっと日本に帰っていた時のお話。