どーも!野菜不足で肌荒れがヒドいmanaです。物価の高い国では野菜も高く、パンばっかり食べてます( ; ; )
リアルタイムはスロバキア!これから徒歩でポーランド国境越えに挑みます!!
ブログはルーマニア、ザラウ。
ここに来た目的はyuの大学時代の先輩に会う為‼︎(本当この大学の方々海外勤務多い。)
それがこちらの『ばしサン』
ここから約1週間、ばしサンにおんぶに抱っこ状態でルーマニア3人旅してきました。
走行距離は。。。
分かりません‼︎
とりあえず、ルーマニアって広いな。って思いました笑
とりあえず、ハイライト行ってみましょー‼︎
まずはばしサンおすすめシギショア。

可愛いー♡女子は大好きな感じです。

お花もいっぱい♬
旧市街の中はカラフルで可愛い感じ♬時計台もあったよ。

いちいちおしゃれ!!

旧市街の外からでも見応えあり。
お昼は久しぶりにパスタ。

あれ?ばしさん見てない??

美味しいパスタでテンションが上がった人
屁っ放り腰すぎません??笑
お次はお城。

なんだか素敵な雰囲気のところ。
この時はまだ知らなかった。。。

宿がダブルブッキングしているということを。
あの、有名なドラキュラ城はもろもろの関係で諦めてルーマニアで1番綺麗だと言われるPerisor城へ向かった一行。しかし、宿トラブルで気が気じゃない3人。

この写真を撮っている時も次の宿を探しまくってた笑
なんとか宿を確保して3人で。

夕方6時。やっと宿を確保して安堵する3人。
宿到着もだいぶ遅れたのでモールでご飯。

目の前のカップルが凄すぎました。
食べる前からお腹いっぱいでした。
お次は珍しい滝。途中綺麗な紅葉も。

ルーマニアで紅葉が見られるなんて!

寝てて紅葉が見られなかった人笑
しかし滝へ着くとまさかの雨。ここに来て男2人が雨男疑惑。

雨乞いはやめてーーー!笑

でも滝は綺麗でしたよ!

なんだか日本にも見える。

地元の人もたくさん!
次はセルビア国境近くの岩。
岩といってもただの岩ではございません!それがこちら!!

え?どちら様??
ね?すごくないですか??この顔面岩。なんでこんなところに人の顔が!!詳しくはわかりませんが修行の一環かなんかだったんでしょう。

最近写真を頼まれる率高めのyuさん。

酔っ払いのおじさんと。
次は首都のブカレスト!
・・・は明日のブログに回して、お次はこんな山越えもしましたよ。

この渋滞すごくない??
ナビがまさかの引き返す指令を出してました笑
羊さんも牛さんもスゴいな。ここで暮らしてるなんて。

羊の大群。

牛さんも。
ウェディングフォトもとってたよ。

こんな壮大な景色ですごいよね!
次はシビウ。
ここもなんだかカラフルで綺麗な町。旧市街もあったよ。

旧市街の入り口。
教会前では何やら伝統的な技法で何かを作っている人たち。

ルーマニア正教の教会。

パフォーマンスも兼ねてるのかな?

活動が紹介されてた。
伝統を守るって大切なことだよね。

何かを感じ取っているようです。

古いものがそのまま残る素敵な街。

何をなさっているんでしょうか?
どこだっけ?場所忘れちゃいましたが、可愛かった教会!

可愛い教会たち。
このお城の跡地?にありました。


銅像もたくさんあって楽しめます笑
ここのお昼も大正解だった!

パスタが生麺で美味しかったー!
最後はザラウより北のマラムレシュ地方へ。
最後は世界遺産にもなっている木造の教会へ。

あれ?天気悪い??
気を取り直して一番大きいとこへ!

どーん!

今日でばしさんとお別れなので2人写真。

民族衣装的なのを着ている子も。

また2人で。

木の教会ってなんだか落ち着く。

またまた。
帰りには町をあげての結婚式もみれました。

結婚式に参列している人。

男性も女性も正装は白シャツなのかな?

おばあちゃんたちもおすまししてた。
そして最後の晩餐!!

24時間やってるとは思えない素敵レストラン。
常に無計画で宿がダブルブッキングしてたり、移動時間6時間越えしてたり、行きたかった場所に行けなかったり、色々ハプニングはありましたがなんだかんだ楽しかった♬
ばしさん運転お疲れ様でした!一緒に旅できて楽しかったです!!また日本でお会いしましょー!
世界一周ブログランキングに参加してます!応援よろしくお願いします!ϵ( ‘Θ’ )϶