2017.9.5.
中国人って、世界のどこにもいるなぁと感心しているyuです。爆買いじゃなくて、いわゆる華僑の方。
Continue Reading
夫婦で世界一周旅。2015年10月から、テント担いで流れに身を任せ、世界をゆっくり巡って何かを体感しています。
2017.9.5.
中国人って、世界のどこにもいるなぁと感心しているyuです。爆買いじゃなくて、いわゆる華僑の方。
Continue Reading
2017.8.26.
どもども。なんで炭酸水が俺の身体に合わないのか未だに謎が解けないyuです。誰か教えてください。
Continue Reading
Linkin parkを聴いて、高校時代とあの頃の青臭い何かが甦っているyuです。こうなると、あの爆音も神様が作った繊細な唄に聴こえてくる。
Continue Reading
by mana
何が良かったか、それを一言で言えば
『雰囲気』
なのかな?何かを目的に来たわけではない偶然訪れた村、トーソール。
村を歩けば可愛いい子供たちがさくらんぼをくれたり、可愛いいおじいちゃんが自慢のバラをくれたり。
この辺ではカメラが珍しいのかも。カメラを向けると皆喜んで笑顔を向けてくれる。
売店のお父さんなんか外に出てきて子供全員並ばせて写真撮って!って。かわいいよねぇ〜♡東南アジアやインドではいつからか子供達から”one dollar”ってお金要求されるようになっちゃってカメラ出さなくなっちゃったもんなぁ。こーゆースレてないのも中央アジアの魅力の一つかも。
(この時カメラが壊れていて可愛い子供達が全然撮れてません。。すみません。代わりにキタさんが撮ってくれた私の写真 笑)
夜は近くのユルトキャンプで無料のコンサートがあったり。
ご飯は基本自炊。
冷蔵庫だと思って入れてた卵が凍ってたり。
朝ごはん注文してないのに宿の人が少し分けてくれたり。
宿の敷地の外で焚き火して夕飯食べたり。
最終日はせっかくなのでランチを宿でお願いしたり。
なんでもない、穏やかな日々。
言葉は通じないけど、笑顔で私たちを迎え入れてくれたこの村の人々。そして日によって違う顔を見せてくれる湖と山々。これがこの村の最大の魅力なんぢゃないかな。ぜひ皆んなに訪れてほしい、そんな村。
■他のキルギスのブログたちも読んでね!■
・あれ?車ないじゃん!どーなる国境越え?!
・気が起きないのには理由がある
・王道ルートを避けてみた結果
・いるよねーこういう人
・雪の降る湖から、ロシア人の海へ。
・なんでもない日々が幸せ
・カラコルカラコル
・情報の少ないカルカラ国境、果たして通れるのか?
★キルギスで泊まった宿たち★
ブログランキングに参加中!!トーソール村、行って見たいと思った方、ポチッとよろしくお願いしますϵ( ‘Θ’ )϶
2015.11.30.
実際ここを訪れた2015/11/28-29という2日間は、俺らの人生に重要な意味を持地ました。
『新しい価値観、生き方を模索して』っていう意味合いが、同じ少人数での共同体って意味の“コミュニティ”にはなくて、“コミューン”には含まれてる。
Continue Reading
ツアー2日目
19/11/2015 written by mana
※概要はNam Ha NPA tour について(ラオスで少数民族訪問)から!
今日はアカ族の村を案内してもらって、山の中でキャンプ♪
その名もwild camp!!
村では朝から子供達が坂滑り〜♪
カメラを向けると始めは逃げていたコ達も最後はこの表情。
皆、知らない世界がこの小さな枠の中で見えるのが新鮮みたい。
もっといっぱい知って欲しいけど、伝統や文化もちゃんと守って欲しいな。
昔はゴミを道に捨てても土に還っていたけど、今君たちが食べているお菓子の袋は土には還らないんだよ、って事をちゃんと教えてあげたい。
無闇やたらと物が増えて、知識のないコ達がそれを使って、自然が破壊されていく。でも、それを彼らは理解してない。物と一緒に知識も教えてあげなきゃダメだよね。
きっと持ち込んだ人はそこまで考えてないんだろうな。
旅を通してこうゆう事を伝えていけたらいいな。
ちなみに大人が子供の遊びに参加するとこうなります。
見事に負傷!!人差し指の皮がベロっとむけちゃいました!
そしていざ、村散策へ〜!
皆さんこれ何だと思います?
実はこれ、独身男性の家?寝床?なんです!
アカ族の独身男性は気に入ったコを家に招待し、一晩そこで一緒に過ごせれば結婚のはこびとなり、一軒家を建てるのだそう。
残念ながら家の中を見ることはできませんでした…
人一人がやっと寝れるくらいの家。すごいですよね。
皆、女性を招く為に色々と工夫を凝らしているそう。見てみたかった!
この村には51人の生徒がいるらしいです。
でも、現在は田んぼ仕事に人手が必要な時期のため10人くらいしか学校にはいませんでした。
生活には代えられないので仕方ないですね。
授業風景を見学させてもらいました。
3クラスに分かれていて、やっぱり小さいコのクラスは人がくるとすぐ集中がそれちゃうみたい。
このコとか。
真ん中のクラスにyuが潜入。
やっぱり中学年は1番元気!
yuも無理矢理参加してみたけど子供たちには勝てなかったみたい。
最後に1番上のクラス。
うん、やっぱり1番真面目。
一つの教科書を3人で使って一生懸命勉強していました。
さすがです!
全然考えていなかった私達。
夫婦で話し合い、今度からは何か子供達に夢を与えられるような物をあげよう!!と決めました。
こうして学校を後にし、後はひたすらトレッキング!!
さすがにトレッキング2日目はなかなかしんどい。
誰だ?ハイキングとか言ってたのは笑
なかなかの道をひたすら進み、やっと頂上へ。
今日は竹で箸を作ってくれ、バナナの葉でスプーンまで。
これを作ってくれたのはメインガイドとサブガイドガイド!!
メインガイドの彼は何でもやります!
皆のご飯も彼が全て作ってくれます!
箸を作ってくれたのは今日のサブガイド。
彼はアカ族のコでLunch後は村に帰って行きました。
ようやくたどり着いたのは午後16時?
ここで火を焚き、ご飯を食べて、お風呂は川で水浴び、トイレはもちろん野外トイレ。
ご飯後、キャンプファイヤーを囲みながらみんなでまったり語り始めるも、疲労困憊の私は早めに就寝。みんなごめん!!
そして寝心地はまぁ、皆さんの想像通り結構硬いです。そして寒いです。
そんなツアー2日目。お疲れさまでした!
ブログランキングに参加してます♪他の旅人さんブログも覗いてみてくださいϵ( ‘Θ’ )϶