はい、どーも!友人宅を色々回って、楽しすぎてブログを書くのをサボっていたmanaです。スミマセン。。。今日からは心を入れ替えてマイペースに更新していきますので、今後も応援よろしくお願いします!
さてヘルシンキでサウナを満喫?した一行は船でフィンランドのストックホルムへと向かいます。
船で1泊だから早めに行って寝床確保しなくちゃっ!と意気込んでチェックイン‼︎
(イタリアーギリシャ間の船移動は大変だったからね。)
すると
「はい、これが搭乗券。お部屋のカードキーにもなるからね。」
ん??お部屋のカードキー???頭に『?』が浮かびまくる2人。
私たちが予約したのって確か、1番下のランクのやつだったよね?雑魚寝じゃないの??
半信半疑のままフェリーに搭乗。

え、めっちゃ綺麗!
導かれるまま部屋へ。

写真は一泊後。汚くてごめんなさい。。。
え?個室ですか⁈((((;゚Д゚))))))) しかもトイレ、シャワー付き♬完璧。
さすがにご飯は付いてませんでしたが、快適快適♡

見るだけで楽しい免税店もあるし♬

素敵なレストランもちらほら。
でも貧乏パッカーは素敵レストランを横目に持ち込んだパンで夕食。その辺はちゃんとわきまえてます笑。
ちなみにディナービュッフェは驚きの価格!!まさかの6,000円越え∑(゚Д゚)!

ディナービュッフェ1人€48=6,300円
しかも意外とみんなビュッフェで食べてるし笑 おそるべし。。、北欧。。
でもちゃんと寝れるし、シャワー浴びれるし、大満足の船旅でした(^^)

夕日も綺麗だった。
ストックホルム到着後は荷物をロッカーに預けて観光へ。(ちなみに駅のロッカー24時間で90クローナ=約1300円。。。高い)
はじめに見えてきたのが市庁舎。

もちろんここでもセグウェイ笑
ここはノーベル賞の授賞式後の晩餐会が開かれるそう。中はツアーぢゃないと入れないらしーです。これを見ながら朝ごはん。

アボカドトマトサンドイッチ♬
適当に歩きながら旧市街へ。

建物が可愛い。
そーいえば『魔女の宅急便』のモデルの公式発表てストックホルムだってみなさん知ってました??実は私、知りませんでした笑 だってあまりにもクロアチアのドゥブロヴニクが有名すぎるんだもん。

でも言われてみればなんとなく雰囲気は感じるかも。
ようやく旧市街のメイン通りへ。

とってもお洒落な街。
なんだかいい感じの雰囲気♬でもね、どこのお店もスリに注意!って張り紙が。。。多いのかな?この辺り。

確かに観光客いっぱいいるもんな。

TINTINのお店もあったよ。

可愛い小人さんも♡
なんだか旧市街可愛いぞ。地図も見ないでブラブラするのがいい感じ。

どこでも絵になる。
さてお次は教会へ。

旧市街の中心にあります。
無料で入れるはずがなぜか入れなかった笑
ノーベル博物館はもちろん有料なので外から見るだけ笑

ここにノーベル賞に関連してものが展示してあるらしい。

博物館のすぐ近くは港!さすが北欧!!
お昼は公園で。

お得意のラーメン♬
北欧の物価の高さは本当に涙ものです( ; ; )コーヒーが1杯€4前後(=500〜600円くらい)。バックパッカーに外食はムリーーーーーーーー!!
でも、調査?のためにベジやビーガン向けのショップやレストランも覗いてみたよ。

ベジタリアン、ビーガン食品を扱うお店。
抹茶が流行ってるのか?結構抹茶関連のものが置いてあって興味深かった。

ベジ向けのレストラン。
値段はね。。。ほら、聞かない方がいいよ笑

スーパーのサラダバーも充実♬
他にもレタスやトマトオリーブなんかもあったよ♬
最後は歩いて市の図書館まで。
なぜ市の図書館に行ったかというとこれを見るため!!

カラフルで可愛い♡
かなり珍しい形の図書館。色もなんだかかわいいでしょ♡?
でも、ここは一般の人たちが普通に本を借りたり、読書しているので静か〜にちょこっとだけ見学して本日の観光は終了。
そしてこの後は【今日のBIGイベント】yuの先輩とご飯へ。
いつもは全く事前に会う人の事教えてくれないのに今日はやたらと話すyuさん。緊張してるのか⁇
こっちまで緊張するぢゃん!笑
ドキドキ。ドキドキ。。。あ、あれかも。
そこにいらっしゃったのは

わたるサンとじゅんこサン♡
もう見て!このお二人の笑顔!!素敵すぎます♡一瞬で緊張が解けました笑
yuと元会社が一緒だったお2人。奥さんのじゅんこさんはyuも初めてだったみたいです。
そしてお2人は現在、北欧の大学を受験する為に学校見学に来ているんだって∑(゚Д゚)!えっ?えぇっ⁉︎なんですかそれ?何勉強するんですか?どこに住むんですか?なんで北欧なんですか⁇
聞きたい事がいっぱい。
とりあえず、レストランまで移動して色々聞く事に。
レストランはお2人が私達のワガママを快く受け入れて下さったので、気になっていたベジレストランへ。

ネットより拝借。
ここは日本人にも有名なベジビュッフェのお店。

美味しそうな料理がいっぱいーーー♡!
見ているだけで幸せ♡ここんとこパンばっかりだったしね。

もちろん味もパーフェクト♡
ここでお互いの事を色々話して~食べて~話して~気づいたら閉店時間に笑

席を移動しても話が止まらない4人笑
夜景も見れて美味しい料理に美味しいビール♡最高でした(^^)しかも全部お二人が出してくれました!!ありがとうございます( ; ; )♡

スウェーデンのビール。ラベルもお洒落♡
本当お二人とお会いできて、沢山いろんな事が話せて楽しかったです♡こんな私たちですが今後とも末永くよろしくお願いします。受験頑張ってくださいっ!!応援してます!

最後は夜景で。
素敵なお2人からいっぱいパワーをもらった私たち。次は私たちがパワーを人に分けてあげれるように頑張るぞ!!
世界一周ブログランキングに参加してます!応援宜しくお願いします!!ϵ( ‘Θ’ )϶