by mana
オーストラリア生活も残り後わずか!
なのに、海と川と公園にしか行っていない我々。それでいいのー⁉︎
いやっよくなーーい‼︎
ってことで先日、スワンバレーと呼ばれるワイナリーやチョコレート屋さんが有名なところに遊びに行って来ました(^^)
事前の調べでは、皆んなタクシーかレンタカー。駅から徒歩で行かれた方もいましたが、広すぎて全然見て回れなかった様子。
そんな私達が選んだのはもちろん!

チャリ!!
はい!道の高低差も全然分かりませんが、行けないことはないっしょーってことで行って来ました♬

Midlandからスタートして、こんなコースで周ります♬
まずは電車にのってMidlandの駅へ。(オーストラリアはチャリも電車に乗せれるんです!)駅に着いたらそこからはひたすらチャリー‼︎
おっ!看板発見!!
始めは街でしたが進んでいくとブドウ畑が。とりあえず記念撮影。

あの足はなんでしょう。。。
そしてまず向かったのは、Fa経営のチョコレート屋さん♡‼︎”Whistler’s Chocolate”
チョコで作ったオブジェ?もありました。

可愛いい動物に癒されました♡
ここは試食もできたので美味しいチョコを頂いて充電満タン!

内装も可愛いかった!
お次はナッツ屋さーん!

顔のサイズが合ってない。。。この大きさ合う人いるのか?

お店の少年と話したり、味見させてもらったりして、無事目的の物もゲットして次こそはワイナリー‼︎と、思ったら

TESLAを見つけて大興奮のyuさん。この後何枚も撮らさせられました 笑
皆さんこれ知ってます⁇アメリカのテスラモーターズのバッテリー式電気自動車の充電設備です。まさかこんなところでお目にかかれるとは。
その後はひたすら進んで進んでやっとワイナリー‼︎
と思ったら、高級感ありすぎて馴染めず、すぐ退散。

だってね、リムジンとか停まっちゃってるんだもん
私達は私達にあったところがあるよね、そうだよね。自分達を励ましながら次っ!
と、思ったら近くに公園があるらしー!ってことで寄り道することに。
しかし、これが。。。大変な事に。

きっとお馬さんはそれを知っていてこっちをみていたのでしょう
明らかに地図の縮尺より遠く、私の口数は減り、お尻は悲鳴をあげ、挙げ句の果てに私のチャリが故障するという大惨事(°_°)
オワタ。。。。
しかも、チャリはハウスオーナーから借りているもの。。。

ここで試行錯誤すること10分。
yuの意見は無視して自力でなんとかチャリを直し、木陰で休憩&お昼。

疲れ切ってますね。
いつになったらワインにありつけるのかなぁーと思っていると、木の陰で何やら動く物が。よーく目を凝らしてみると、
カンガルー⁉︎

写真はイメージです。ネットよりお借りしました。
まさか、こんなところにカンガルーがいようとは!しかも実は私達、カンガルーとのご対面は初。寄り道した甲斐あったかも!(突然のことで実際の写真がなくてすみません)

こうやってふざけている隙にすでにカンガルーは奥の森に出没
その後は気を取り直して、ひたすらワイナリーを目指してひた走る!
私達が目指していたのはここ‼︎”Lancaster”

ここは外で試飲ができちゃう素敵なワイナリー
ワイナリーが閉まる30分前くらいにギリギリ到着。さっそくワインを注文♬ここは赤、白、スパークリング、ロゼ全部飲めます!全部無料でしかもチーズ付き‼︎幸せ〜♡

なんか憎たらしい。。。
結局、悩みに悩んで記念に一本だけお買い上げ。

香りがバナナみたいで不思議なワイン。yuのお気に入り。
ほろ酔い気分で駅まで!なぁーんて上手いことはいかず、弱音を吐きながら途中何度か休憩して、やっとのことで駅へ。ヘトヘト。帰りは頑張ったご褒美に外食&ビール♬

ここのアジアンフード美味。生ビールも美味でした。
まぁ、こんな日もあるよね。
検証の結果、スワンバレーは電車とチャリでも行ける!でした(^^)
チャリお疲れ様!のワンクリックよろしくお願いしますϵ( ‘Θ’ )϶