バイヤー、始めました。

3月に入って、雨の日が増えて来てすっかり秋めいて来たオーストラリア。初めてオーストラリアに来たときを思い出すような天気と空気に、ちょっと哀愁漂わせてるyuです。

さて、今回はタイトルの通り、バイヤー始めましたということで。始めました、と言いながら単発な可能性も十二分にありますが。

世界一周 バイヤー オーストラリア 仙台 郵送風景

どこで売ってるかというと、もちろん仙台!

前職のときに知り合って、俺の家のリノベでお世話になったり色々と仲良くさせてもらっている人と今回の企みに至って、その人のやってるシェアオフィスみたいなところに並んでるみたいです(曖昧)。

こんなに華麗に陳列してくれたセンス抜群なオモシロ女性がきっとそこにいるはず!

売ってるのは、オーストラリアっぽいもの兼俺らの好きな感じのもの兼ちょっとリノベっぽいものたち。

このシェアオフィスの入ってる建物に仙台初のsnow peakの販売店が入ってたりしてる(その打ち合わせに俺もいた:自慢)のもあり、自然派兼キャンプに良さそうな物も選んでます。ドリームキャッチャーとか、オーストラリアの定番ながら、テントのサインとかにもすごく良いと思うんだよね〜。

世界一周 バイヤー オーストラリア 仙台 こうの商店

一応、不動産とリノベの提案が主の会社です。

住所:仙台市青葉区国分町3-4-20 SEIWA BLDG. 5F
世界一周 バイヤー オーストラリア 仙台 こうの商店 地図

このビルで色々やってるだけじゃなくて、街中の古民家で焚き火できるようなスペース作ってみたり、もちろん住宅の販売だったりリノベの手伝いもしてたり、これからもわけわからんこと企んでたり、もうなんの商売してるのかよくわからないこうの商店。

その周辺っていうのかな?関わってる人たちもみんな変わっててオモシロイ。この試みをやらせてくれてる時点でわかると思うけども。

世界一周 バイヤー オーストラリア 仙台 スノーピーク

『ヒ・グラシ八幡』街中でアウトドアとリノベな暮らしを提案してる。

ということで、今後も世界から面白そうなものを色々送っていけたらいいなぁと思ってるので、この記事に巡り合ってくれたあなた、ちょっと覗きに&おしゃべりしに行ってみてね!

…買ってくれても嬉しいけどね!

◆オーストラリアの旅ブログはこちらから◆

このブログなんか良いなぁと思ったら押してねϵ( ‘Θ’ )϶


←これ押してRSS登録してもらうと、このブログの更新情報が届きます!

最近、遺伝子組み換えと多様性について考えてる。

ワーホリラストスパートということで、週6日フルタイム飲食店で働き、夢の中でまで仕事をしてうなされているyuです。

全身筋肉痛になるまで働き倒している今の環境に、生態学卒がいたり、環境保全専攻の子がいたり、生物学者の娘がいたりと、なんだか神がかった巡り合わせにいる中、俺の中での最近の流行りはCRISPR。

CRISPR:クリスパー
Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeat)
遺伝子組み替え方法の一つで、メカニズムを簡単に言うと、ある特定のDNAを見つけたら、それをやっつけて別のDNAに置き換えちゃう、っていう技術。

これを使って、結核にならない牛が最近産み出されたらしいんだよね。結核をもたらす前段階のDNAを見つけた瞬間に、他のDNAに置き換えちゃうから結核にもなりませんってわけ。すごい。

そんで今、この技術を応用してアジア象を使ってマンモスを作ろうとしてるチームもいるみたい。どこの国か忘れちゃったけど。。牙になる細胞のDNAをもっとでかい牙になるように置き換えたり、毛が生えない皮膚の細胞の中のDNAを長い毛が生えるように置き換えたりするんだろうと思う。

これはもちろん人にも応用できて、というかする前提で研究してるんだろうけど、置き換えたいDNAの組織さえ把握できればどんな人でも作れちゃうわけね。

インフルにならない人、癌にならない人、HIVにならない人、マラリアにならない人。下手したらスパイダーマンみたいなのも作れちゃうんじゃない?

病気にならないとか、今の時代では障害と言われている状態が快復するとか、素晴らしいとしか言いようがない。素晴らしいし、重い病気の人からしたら研究なんかしてないですぐに自分で試して欲しいって思うと思う。

遺伝子,組み替え,多様性,クリスパー,世界一周,旅,ブログ,ワーホリ

同じ野菜でも、見た目も味も育ち方も全然違う子たちがたくさん。種子法廃止反対!

遺伝子組み換え関連の話を聞くたびに、なんとな〜くだけど嫌だなぁって思ってたんだけど、ここ最近なんで嫌なのかちゃんと考えてみてた。

俺の場合は、多様性というか偶発性みたいなものがなくなることに違和感があるみたい。肌が黒いことで吸収できる太陽光の成分があったり、人によって得意な臓器が違ってたり、眼が見えない人に音楽の才能かあったり、その環境に合わせて人っていう動物も自然と変化をしているんだと思うんだよね。

し、その一般的な変化と逆というか全然違う人たちも確率は低いけど産まれてる。例えば、黒人の中にアルビノがいたりすること。

こうゆうのって、人っていう動物の種の保存のために自然と起きてることたちなんじゃないのかな?

遺伝子,組み替え,多様性,クリスパー,世界一周,旅,ブログ,ワーホリ

オーストラリアはそこら中の公園が芝生!木にとってはちょっとかわいそう。

“プランテーションで1つの植物だけたくさん植えた森”と”様々な種が昔からコミュニケーションをとってる原生林”、どっちがウイルスやら天災に強いかって聞かれたら答えはハッキリしているように、人も多様だから変化を進化と言えてる。

このままCRISPRの研究が進んだら、少し後の世代が子供を産むときに遺伝子操作ベイビーが当たり前になってるかもしれない。その是非は倫理観によるからなんとも言えないし、病気とか障害に強くなるのはすごいことだと本当に思ってるんだけど、自然の摂理に逆らうことに伴う何かは起こると思う。

ワーホリで日本人以外と働いてみて(これこれ読んでね)、世界では多様性なんて言葉をわざわざ使わないほどそれは当たり前のことなんだなって肌で感じてる。

そんな、神がかった巡り合わせなんかも起こりうる個性豊かで平和な世界に自分の子供も生きていて欲しいなぁと思ってみたりしてね。

このブログなんか良いなぁと思ったら押してねϵ( ‘Θ’ )϶


←これ押してRSS登録してもらうと、このブログの更新情報が届きます!

やっと会えた!やっと行けた!!

by mana

オーストラリア生活も残り後わずか!
なのに、海と川と公園にしか行っていない我々。それでいいのー⁉︎

いやっよくなーーい‼︎

ってことで先日、スワンバレーと呼ばれるワイナリーやチョコレート屋さんが有名なところに遊びに行って来ました(^^)
パース スワンバレー 地図
事前の調べでは、皆んなタクシーかレンタカー。駅から徒歩で行かれた方もいましたが、広すぎて全然見て回れなかった様子。

そんな私達が選んだのはもちろん!

オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

チャリ!!


はい!道の高低差も全然分かりませんが、行けないことはないっしょーってことで行って来ました♬

パース スワンバレー 地図 自転車

Midlandからスタートして、こんなコースで周ります♬

まずは電車にのってMidlandの駅へ。(オーストラリアはチャリも電車に乗せれるんです!)駅に着いたらそこからはひたすらチャリー‼︎
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ
おっ!看板発見!!
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ
始めは街でしたが進んでいくとブドウ畑が。とりあえず記念撮影。

オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

あの足はなんでしょう。。。

そしてまず向かったのは、Fa経営のチョコレート屋さん♡‼︎”Whistler’s Chocolate”
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ
チョコで作ったオブジェ?もありました。

オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

可愛いい動物に癒されました♡


ここは試食もできたので美味しいチョコを頂いて充電満タン!
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

内装も可愛いかった!

お次はナッツ屋さーん!

オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

顔のサイズが合ってない。。。この大きさ合う人いるのか?


オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ
お店の少年と話したり、味見させてもらったりして、無事目的の物もゲットして次こそはワイナリー‼︎と、思ったら
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

TESLAを見つけて大興奮のyuさん。この後何枚も撮らさせられました 笑


皆さんこれ知ってます⁇アメリカのテスラモーターズのバッテリー式電気自動車の充電設備です。まさかこんなところでお目にかかれるとは。

その後はひたすら進んで進んでやっとワイナリー‼︎
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ
と思ったら、高級感ありすぎて馴染めず、すぐ退散。

オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

だってね、リムジンとか停まっちゃってるんだもん


私達は私達にあったところがあるよね、そうだよね。自分達を励ましながら次っ!

と、思ったら近くに公園があるらしー!ってことで寄り道することに。
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ
しかし、これが。。。大変な事に。

オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

きっとお馬さんはそれを知っていてこっちをみていたのでしょう

明らかに地図の縮尺より遠く、私の口数は減り、お尻は悲鳴をあげ、挙げ句の果てに私のチャリが故障するという大惨事(°_°)

オワタ。。。。

しかも、チャリはハウスオーナーから借りているもの。。。

オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

ここで試行錯誤すること10分。

yuの意見は無視して自力でなんとかチャリを直し、木陰で休憩&お昼。

疲れ切ってますね。

いつになったらワインにありつけるのかなぁーと思っていると、木の陰で何やら動く物が。よーく目を凝らしてみると、

カンガルー⁉︎

オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

写真はイメージです。ネットよりお借りしました。


まさか、こんなところにカンガルーがいようとは!しかも実は私達、カンガルーとのご対面は初。寄り道した甲斐あったかも!(突然のことで実際の写真がなくてすみません)
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

こうやってふざけている隙にすでにカンガルーは奥の森に出没

その後は気を取り直して、ひたすらワイナリーを目指してひた走る!
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

私達が目指していたのはここ‼︎”Lancaster”

オーストラリア パース スワンバレー ワイナリー

ここは外で試飲ができちゃう素敵なワイナリー


ワイナリーが閉まる30分前くらいにギリギリ到着。さっそくワインを注文♬ここは赤、白、スパークリング、ロゼ全部飲めます!全部無料でしかもチーズ付き‼︎幸せ〜♡
オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

なんか憎たらしい。。。

結局、悩みに悩んで記念に一本だけお買い上げ。

オーストラリア パース ワーホリ スワンバレー 観光 ワイン チャリ

香りがバナナみたいで不思議なワイン。yuのお気に入り。

ほろ酔い気分で駅まで!なぁーんて上手いことはいかず、弱音を吐きながら途中何度か休憩して、やっとのことで駅へ。ヘトヘト。帰りは頑張ったご褒美に外食&ビール♬

オーストラリア ワーホリ 世界一周 蓄膿症 東洋医学

ここのアジアンフード美味。生ビールも美味でした。

まぁ、こんな日もあるよね。
検証の結果、スワンバレーは電車とチャリでも行ける!でした(^^)

チャリお疲れ様!のワンクリックよろしくお願いしますϵ( ‘Θ’ )϶

ワーホリも残す所あとわずか!今更なことを書いてみました

by mana

そろそろオーストラリアも秋が近づいてきて朝晩は涼しくなってまいりました(^^)
今年は例年に比べ雨が降ったり、雲が出てたりなんだか”The Australiaの夏”ではなかったようですが海に行ったり、ワイナリーに行ったり、友達と遊んだり十分満喫出来た気がします!
オーストラリア パース ワーホリ 海 アジア 日本人
オーストラリア パース スワンバレー ワイナリー

オーストラリア ワーホリ 回転寿司 ローカル パース

天真爛漫な台湾出身のリッチちゃん、この犬は彼女たちの。

そして話は変わりまして、今日は私が働いている所を少し紹介したいと思います!(←かなり今更 笑)
今までブログを見てくれている方はyuがレストランで働いていることはご存知かと思いますが、この間久しぶりに友人と電話したら『mana今なんの仕事してんの?』と聞かれ、書いていないことに今更気づきました 笑

さぁ!気を取り直して!
現在、私たち夫婦はいわゆるシティジョブという分野の仕事をしています。yuはお寿司屋さんとお弁当屋さん。私はというと、マッサージ店。

今だから言えますが、始めは日本食のお店(通称:ジャパレス)で働こうかと思っていたんです!でも、ワーホリビザの人に対するお店側の対応が納得いかず。。。(代わりなんていくらでもいるのよ!的な)

ワーホリビザだと一雇用主の元で最大6ヶ月しか働けないとゆー制約があるので、コロコロスタッフが代わるのが当たり前なんでしょうけどでも。。。あまりにも使い捨て感があって。。。なんか嫌だなぁーと思ってました。

でも、英語も満足に話せない私が選り好みしてる場合じゃない!と一度トライアルも受けてみましたが、撃沈。
そしてその頃、yuは既に仕事がポンポンと決まり、入国後2週間目にはもう働いてたのかな?それが余計にプレッシャーとなり、自信をなくしてもう日本に帰りたいなぁーなんて思った時期もありました。
パース ワーホリ 職探し

でも、そんな時そんな私を拾ってくれたのが今のマッサージ店です(えりサンありがとうございました!!)ミャンマー人がオーナーでスタッフはみんな日本人という恵まれた環境。
しかし、そこでもまたしても壁が。。。

それはトレーニング!

私はマッサージジョブ未経験の為、トレーニングが必要だったんですがこれが大変!!自分自身数える程度しかマッサージを受けたことがなかったので、本当にイチからのスタートでした。この時期が一番辛かったかもしれません( ; ; )体の使い方、圧のかけ方がわからず手の力ばかりに頼ってしまい、最初は手指の痛みとの戦いでした。

結局1ヶ月程トレーニングをしてやっと10月くらいから働き始めました。しかし、仕事が始まると始まったで心身的に疲労困憊でyuに八つ当たりしまくり。。。本当に最悪な嫁でした。(yuさん、本当すいません。)
1年以上ぶりに仕事すると仕事の大変さが身にしみますね。
パース ワーホリ 職探し

でもそんな私も今では別なお店のウェイトレスとして働いたり、マッサージジョブでお客さんとの何気ない会話を楽しんだりできるようになっています。

【何事も前向きにチャレンジしていく】

本当に大事なことだと実感しました。私は自信のないことになると本当に消極的になってしまうので、ここでの経験を通して少しずつ自分を成長させ、自分に少しでも自信が持てるように今後も頑張っていきたいと思います。残りあと約1ヶ月。頑張るぞ!!
 

残りもファイトー!のワンクリックお願いしますϵ( ‘Θ’ )϶

カザフスタンから中国へ、ホローガス国境で野宿してから陸路越え。

(2016年5月情報)

朝から流れに身を任せて、ヒッチハイクも順調に来てたのに(前半の記事はこちら!)、

ケゲニにて、困り果てました。

カザフスタン,中国,陸路,ホローガス,国境,越え,テント,野宿,世界一周,旅,ブログ

1日でキルギス→カザフ→中国を狙う。

キルギスからカザフに国境渡って最初の町なのに、キルギスのお金が使えないなんて。

優しそうなタクシー運転手さんと交渉したら、キルギスのお金でも走ってくれるって言ってくれた(しかも激安!)のに、3分くらい仲間となにやら喋ってるうちに断られてしまった。。

ひとまずカザフスタンのお金が必要!!!!!

なんだけど、

両替屋なし、商店・飯屋・ガソリンスタンドも両替できない、地元の人たちも両替してくれない。

食い物もついさっき全部、ヒッチで拾ってくれたオランダ人カップルにあげちゃったばっかり。。

どうしたもんかととぼとぼ歩いていると、、、

銀行らしきもの&外側にATMが!!!!

カザフスタン,中国,陸路,ホローガス,国境,越え,テント,野宿,世界一周,旅,ブログ

良くない妄想が膨らむ。

けど、他に選択肢もなし。

( ・∇・)

( ・∇・)( ・∇・)

( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)

・・・カザフスタンのお金きたーーーーー!!!

カザフスタン,中国,陸路,ホローガス,国境,越え,テント,野宿,世界一周,旅,ブログ

ということで、無事食料と水も商店でGETし、

公共交通機関もないので、ひとまず立てた親指。

どうなるかな〜と思いきや、

開始5分後にはできてた10台くらいの車の列。

この辺りではお金を払ってのヒッチハイクが当たり前だったみたいで、地元の人たちもヒッチハイクで移動するらしい。

ただ、金額交渉が難航。

相場だろうと思う値段の5〜10倍くらいをみんな言ってきて、値切ろうとすると交渉決裂、走り去っていく。

20台くらい交渉したのち、俺らが相場だろうと思っていた値段で行ってくれる紳士に巡り会えた奇跡。

カザフスタン ヒッチハイク 世界一周 ケゲニ

中央アジアではよくある、羊たちによる渋滞。

  • 水くれる。
  • デーツ買ってくれる。
  • めっちゃ飛ばしてくれる。
  • 雰囲気からもわかる、すごく良い人。

こうゆう出会いがあるから旅っていいよね!

結局、途中で車を乗り換えてまで、中国との国境まで送ってくれたのでした。

ありがとうー!!!

感謝の気持ちを胸に、そのまま越境しようにももう20時。

国境にいた軍人さんにハイテンションで絡んでみるも、やっぱりもう時間外だったみたいで、国境近くの空き地で勝手にテン泊することに。

明日食える中華を夢見ながら、今日は袋麺と米と豆だけの晩餐です。

カザフスタン,中国,陸路,ホローガス,国境,越え,テント,野宿,世界一周,旅,ブログ

この国境、蚊が多い&強かった。(撮影AM7時)

トラックのアイドリング音やらクラクションでの目覚め。

AM8時に国境の入り口へ。

門衛さんに話しかけてみると、どうやらこの国境は徒歩禁止らしく、止まっているツーリストバスに乗り合えと。

国境待ち列の先頭にいたバスに歩み寄ってみると、当然のごとく乗せてくれた。

このあたりに住んでいる人たちもここを通るためにこのバスに乗せてもらうのが日常みたい。

しかも無料!!

カザフスタン,中国,陸路,ホローガス,国境,越え,テント,野宿,世界一周,旅,ブログ

1日だけだったカザフ記念に国境で買った、カザフの名産品、チョコ。

『ビザなしだと14日しかいられないんだけど、こんな西の果てで入国してからの中国での計画は?え?陸路移動でベトナムに抜ける?14日間で?聞いたことないわあんた正気なの?中国広いわよ。』

的なことを言われながらも、無事にスタンプをもらえて中国に!

この時はまだ知らなかったけど、中国は本当に広かった。。

中国 カザフスタン 国境 麻婆豆腐

中国に入ったら最初に食べると決めていた麻婆豆腐。予想とは大きく違ったけど。

というわけで、キルギスのカラコルからヒッチハイクを繰り返して1泊2日、マイナー国境を2つ越えて無事中国入れました!

次から中国編〜!!

情報の少ないカルカラ国境、果たして通れるのか?

今日はついにkitaさんとお別れ( ; ; )

私たち夫婦は次の国カザフスタンへ。kitaさんはもう少しキルギスに滞在。

日本に帰ったら絶対会いに行きますからねー!また3人でキャンプしましょー!!
カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境

朝食を食べ、情報収集してドキドキしながらマルシュ待ち。

実は今日の国境越えはいつもとは違うんです。普通の旅行者はここから一度キルギスの首都ビシュケクに向かい、そこからカザフスタンのアルマトイという都市に向かうんですが(地図:青ルート)
カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境
ご覧の通り結構遠回り。そこで時間がなく、早く中国入りしたい私たちはここから1番近い国境を目指すことに!(地図:赤ルート)
万国共通、旅人のソウルメイト“ロンリープラネット”によると、一応国境は開いているらしい。マルシュも近くの村までは出てるらしい。

という【らしい情報】だけでスタート!!

食堂のおばちゃんに言われたとこで待ってみる。地元の人たちも何人か待っているみたい、よかったよかった。時間が経つにつれ1人。。2人。。と目的のマルシュが来ては去っていく人々。私たちのももうすぐ、もうすぐ。

しかし、待てど暮らせど来ない私たちのマルシュ。待つ事2時間…(°_°)タクシーで向かうしかないのか?

と、思ったら…マルシュ来たー(;;)!!良かった!待って良かった!!
カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境

一安心して乗車、天気も良く安心したのか車内でうつらうつら。。。すると突然、起こされる!何事かと思ったら「これ以上先はこのマルシュは行かないから降りてくれ!」と。

エェーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

予想していた村より全然手前(°_°)なすすべもなく、降りることに。しかしなーんもない。
カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境
一緒に降りた女の子は歩いて自分の村まで帰るんだとか、全然先の村が見えてないのに。すごいなぁーキルギス。

ひとまず、気持ちを落ち着けようとyuが木の陰で用を足していると、その後ろから一台のトラックが!チャンス!!

すぐさまヒッチハイクし、なんとか国境まで連れて行ってもらえることに。

カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境

ちゃんとチップを払ったよ

こうしておじさんとドライブすること40分。無事に国境に到着。

こうして考えると自家用車またはツアーじゃない限りこの国境越えは難しいのかな?国境を越えた後もカザフスタンの一番近くの村までかなりありそうだなぁ。

ここからどうしよ??と思っていると…

キルギス国境の職員に「あれきっと日本人だよ〜」とカザフスタン側を指差して言われたので見てみると、確かにアジア系のツアー集団が。

でもねぇ、まさかこんなとこに日本人はいないでしょ〜う。中国国境近いから中国人だよね、きっと。なんて話しながらカザフスタン側へ向かうと…

「あれ?日本の方??」

って話しかけられた!本当に日本人だったー!!!!!!!驚き。こんな僻地で日本の方にお会いできるなんて。

カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境

「ここまで何で来たんですか〜?」
「ここからど〜するんですか〜??」

そうなんです、ここからどうしましょうねぇ〜なんて話していると後ろから車が…あっ!聞いてみよう!!
カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境

本日2回目のヒッチハイク。(写真はヤラセ)
カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境

彼らは自家用車でヨーロッパから中央アジアまで来たみたい!中は自分たちで色々工夫して作ったようで簡易ベッドや簡易キッチンが!素敵♡
カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境

国境から近くの村までは一本道。しかし、この道が相当デコボコで何度も頭をぶつけながらなんとか近くの村へ。

カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境

途中途中牛さんや羊さんが平気で横断


私たちはここからそのまま中国との国境を目指すことに!乗せてくれてありがとー♡素敵な出会いに感謝。
カルカラ,キルギス,カザフスタン,国境越え,ヒッチハイク,世界一周,旅,ブログ,中央アジア,マイナー国境

彼らには持っていた野菜をプレゼント

そして新しい国でまずすることといえば、それはお金!お昼も食べていない私たちはお腹ペコペコ。ここに来るまでトータル8時間くらいかかったもんなぁ。
近くのお店でキルギスのお金が使えるか聞くと

No-!

まじか。。。他を当たって見ても

全部No-!!
挙げ句の果てに今日は土曜日。銀行もしまっていて両替できない。。。。お腹すいたー!

でもよく見ると銀行の前にATMが!果たして。。。?

ブログランキングに参加中!!ヒッチハイクお疲れ!の1クリックお願いしますϵ( ‘Θ’ )϶

“オーストラリア・デー”って、何の日だと思う?

By yu

1月26日はオーストラリア・デー!国民の祝日!

ググってみると、花火やら野外バーやらナイトシネマやらたらふく出てくる盛大そうなイベント。と同時に、なんだか気になる情報も。

オーストラリア・デーに制定されている今日は、イギリスからの独立記念日とかではなく、一番最初にイギリス人がオーストラリアに上陸した日、なんだってさ。つまりは、白人による侵略が始まった日。

“invasion day”
“it’s joke”

ちょっとだけ昔の話。

アボリジニのお話。

今から230年くらい前に白人が初めてオーストラリアに上陸。そこに4~5万年前から住んでいたアボリジニたちは、白人が持ってきた病気で亡くなったり、トレジャーハンティングだっていって遊び半分で命を奪われたりして激減、人として扱われなかった。1900年台前半になっても、アボリジニの社会への影響を薄めようと試行錯誤がされてて「お前たちは子供をちゃんと育てられないだろうから、子供は白人が育てるよ」って言われて親子が引き離されたりしてた。そして2008年に「今まですんませんでした」って大統領がざっくりと謝罪して、今は国から生活すべてを賄える助成金をもらって暮らしてる。

助成金をもらってるって言ったら聞こえは良いけど、結局は社会に参加できないまま、けど生きていけるお金はあるって状態だから、要は社会全体から見て見ぬ振りされてる。何より、金で解決する話かっていう。

ちなみに、”アボリジニ”は差別用語で、こっちでは”アボリジナルピーポー”って言う。

オーストラリア デー ワーホリ パース

ネットだけでは信じられないタチなのでロバートに聞いてみたら

“Yeah! It’s invasion day! hahaha-!!”

ってあっけらかんと笑 ”そんなこと言うか・・・”っていう絶妙な顔をしていたのがバレたのか、

“けどこの話は相当難しいよ。フレマントルはこの日を祝うのを止めたくらいだし。”と。

オーストラリア デー ワーホリ パース

仙台と長町
新宿と渋谷
横浜とみなとみらい
烏帽子と澄川

このくらいの距離感で、国の名前がついた祝日を祝うかどうかが違うって。英断をしたフレマントルによると、多様性だからこそのオーストラリアなのでということで、複雑な背景があるこの日のお祝いはしなくしたらしい。

ちょっとだけ脱線。

ハラールスナックパックのお話。

去年、”Halal Snack Pack”っていうケバブ肉をふんだんに使った食べ物がオーストラリアで人気を博してた。ある州の議会の昼飯にみんなでそれを食べようよって話になった時に、一人の議員さんが大反対。理由は『ハラールを食べるなんて、ムスリムコミュニティに投資していることになるから嫌』『私だけじゃなくて、98%のオーストラリアンがきっとそう言うわ』とのこと。これでさらに話題になったHSP、オーストラリア各地でバカ売れし、Word of 2016入り。

「こんな美味いの初めて食べたし、誰も人種とか宗教なんて気にしてないでしょ」って、辞書にHSPを入れなきゃいけなくなった辞書編者(白人)が初めて食べた感想を爽やかに語ってた。

オーストラリア デー ワーホリ パース

“意外と人種差別とか白人主義がある国だ”
“白人の国だ”

ってネットにはよく書かれているオーストラリア。半年だけパースに住んでみて、たまにそれを感じる瞬間に出会ったりはするけれども、そんな国ではないと俺は思ってる。差別とか区別とかをしたがる人の割合は、日本よりは少ないんではないかと。政治的に見たら、移民の人たちって選挙権ないじゃんって話ももちろんあるんだけどさ。

で、そんなオーストラリア・デーを実際みんながどんな風なのか興味があったから祝う方のシティに出かけることに。

オーストラリア デー ワーホリ パース

オーストラリア デー ワーホリ パース

オーストラリア デー ワーホリ パース

シティのすぐ近くの川沿いの公園にいつもの30倍くらいの人が集まって、皆なんだか楽しそうにのんびりしてた。テント張ったり、シート敷いたりして。白人も黒人も黄色人種もいて、英語もフランス語も中国語も韓国語も日本語もアボリジニ語も、あとはきっとアフリカ系の言語も聞こえた。たまーにだけど、アボリジニの旗の描いてあるTシャツ着てる人もいた。やっぱり、そんなに白人主義の国じゃないと思うんだよね、オーストラリア。

なんかホッとして、お祝いの花火待ち。

オーストラリア デー ワーホリ パース

オーストラリア デー ワーホリ パース

しかし、待てど暮らせど上がらなかった花火。

オーストラリア デー ワーホリ パース

オーストラリア デー ワーホリ パース

オーストラリア デー ワーホリ パース

“ハングドラムにじっと聞き入る青年”

キタさんにタジキスタンで教えてもらったカメラ知識を思い出しながら、露出をいじってみたりシャッタースピードをいじってみたりして遊びながら時間をひたすら待つ。

結果、予定時間を1時間過ぎても花火見られず。

きっと俺らが座ってたところが悪くって見えなかっただけなんだろうな〜って、帰って花火の打ち上げ動画を調べてみたら、なんとこの日を祝うためにパフォーマンス飛行をしていたセスナが墜ちちゃって、花火中止になっちゃったみたい。

オーストラリア デー ワーホリ パース

“毎回満席で回り続けるメリーゴーラウンド”

花火が中止になったのは、祝い始めて以来初だったんだってさ。結果、オーストラリア・デーはなんとも複雑な日になってしまいましたとさ。

今回はちょっと長かったねって思ったらクリックしてねϵ( ‘Θ’ )϶


←これ押してRSS登録してもらうと、このブログの更新情報が届きます!

31歳の目標:蓄膿症による呼吸性嗅覚障害を東洋医学で治す!

31歳を迎えた今年は、一大決心をしました。

自分の人生に“嗅覚”を取り戻す!!!

この歳になってまで無職で海外をフラフラしながら、こんな訳のわからん目標を宣言するなんて、小中学生の俺が知ったら即座にペンを置くことでしょう。

蓄膿症,呼吸性,嗅覚障害,東洋医学,治す,世界一周,旅,ブログ,夫婦,オーストラリア,パース

誕生日に嫁が作ってくれた、カシューナッツローチーズケーキ。

実はワタクシ、中三の途中からほぼ匂いに無縁な環境で生きていました。

昔から鼻水が出がちで、それを飲み込みすぎたことから始まり、その溜まったものが膿になり、それが大きすぎて嗅上皮にニオイ分子が届かず匂いを感じない状態。大学最後の方に全身麻酔の手術を受けるも完治せず、半生を副鼻腔の中の大きな膿と共にしています。

3年通った男子校の匂いも
よく食べたラーメンの匂いも
横浜中華街で足裏マッサージをしていた時のお客さんの足の匂いも
自分がつけていた香水の匂いも

だいたいはわかっていませんでした。

蓄膿症,呼吸性,嗅覚障害,東洋医学,治す,世界一周,旅,ブログ,夫婦,オーストラリア,パース

西洋医学でなく、東洋医学で治す。

そもそもで慢性的な病は、西洋医学では和らげることしかできず、完治させられない。東洋医学では、人の本来持っている自己治癒力を高めていくことによって、治しもするし予防もする。東洋医学をちょっと勉強し始めた今時点での俺の解釈で行くと、“蓄膿症を治す”=“自分自身ととことん向き合う”こと。

    俺の蓄膿症の原因

  1. 粘液を作り出しがちな食生活を好む
  2. 自己治癒力が弱い
  3. 身体的な特徴
  4. メンタル面が鼻づまりになりやすい

これらに向き合いながら1年過ごすことが、”今までの自分がしてきた生き方とは違う生き方になる”し、結果嗅覚を取り戻すことに繋がる。

①粘液をこれ以上作らないために

蓄膿症,呼吸性,嗅覚障害,東洋医学,治す,世界一周,旅,ブログ,夫婦,オーストラリア,パース

アーモンドミルククリームパスタ&ビーツスープ&サラダ(ベジタリアンフード)


アーユルヴェーダの観点から蓄膿症をみると、粘液が頭部に溜まり、免疫力が落ちると溜まったのが悪化して膿や炎症になる、らしい。

粘液を作り出しやすい食べ物たち:乳製品、砂糖、脂

小さい頃に毎日牛乳1ℓ以上飲み続けていたのが心当たり。ただ、それを筆頭に確かに粘液になる食べ物を好き好んで食べる傾向にあるので、そこを改善する。

②自己治癒力改善のために

蓄膿症,呼吸性,嗅覚障害,東洋医学,治す,世界一周,旅,ブログ,夫婦,オーストラリア,パース

東洋医学って歴史が深いし、おもしろい。


・消化にかなりエネルギーが割かれてるのを改善する
・自分の身体(臓器)の観察を続ける
・ハーブやスパイスの力を借りる
・ヨガで身体と心を鍛える
・経絡とツボを刺激する

乳製品、油、肉類、赤身の魚、貝、甲殻類、甘味、刺激物、アルコール類の摂取を控えて、常に腹八分、間食をしない、ハーブティーを適度に飲む。ヨガや瞑想をしながら常に自分の状態を観察し続けて、たまにツボ押し。もちろん、ベジ生活を継続しながら。

ベジ生活をすることで、地球環境悪化にも加担しなくなるから気持ち的にも良し。

③身体的な特徴を克服

蓄膿症,呼吸性,嗅覚障害,東洋医学,治す,世界一周,旅,ブログ,夫婦,オーストラリア,パース

上半身が常に左に傾きながら左に捻れてる(右向いてるから普通に見える)

もともと遺伝的に鼻の形状、特に右鼻が狭くって、副鼻腔から膿が出て来にくい。

あと、ボードでレギュラーばっかりで滑ってたので、上半身が左にねじれてる。

ヨガとストレッチで、ボードでひん曲がってしまった身体の改善しようとしてるんだけど、これをするとなぜだか鼻の通りも良くなってくるので一石二鳥。人体って不思議。理屈じゃない。

④メンタル面改善

蓄膿症,呼吸性,嗅覚障害,東洋医学,治す,世界一周,旅,ブログ,夫婦,オーストラリア,パース
鼻は自己認識の象徴。

鼻づまり:自分の価値観や重要性を認識できていない。誰かに対してイライラしている人にありがち。

らしい。けど、このメンタル面の課題は正直なんとなくずーっと引きずってた気がするので、これを機に向き合います。シナプスとかニューロンとか、西洋医学的な考え方も混ぜこぜにして、なんで自分が自分たるかを考えるいいきっかけに。結局はDNAでしょ、にはならないはず。

蓄膿症,呼吸性,嗅覚障害,東洋医学,治す,世界一周,旅,ブログ,夫婦,オーストラリア,パース

ここのアジアンフード美味。誕生日なので生ビールも1杯だけ。

クリスパーなんぞ使わずとも、論証やコード化なんぞできないであろう人間の潜在能力の高さを、自分の体験を通して語れる一年にしたいと思います。

あと、こんなのもいいみたいよ!みたいな情報、是非是非ください!!!

嗅覚がないって可哀想だねって思ったら、慈悲の心でクリックϵ( ‘Θ’ )϶

地獄の門への行き方!!旅人必見!

2016年情報!

トルクメニスタンのダルヴァザにある、世界の絶景のひとつ“地獄の門”への行き方、今日こそはバッチリ書きたいと思います!

Continue Reading